子育てを時給換算したらいくら?美容師よりも低い育児年収は
2017/10/02
スポンサーリンク
どーもNYパパです。
みなさん子育て頑張ってますか?
僕も適度に手を抜きながら頑張ってます😆
奥さんはやっぱり偉大ですね。
そういえば、最近面白い記事を見かけまして、明治安田生命保険が子育てに関する意識調査を発表したのですが、子育てに賃金が発生するならいくらになるの?と言うものです。
育児の年収は237万円?
育児を年収に換算すると237万円。明治安田生命保険は2017年9月13日、子育てに関する意識調査を発表しました。0~6歳の子どもを育てて「賃金」が生じるならいくらだと思うかと質問したところこういう回答だったそうです。
男性の回答は236.2万円、女性は238.9万円と、平均額はまあ、あまり変わりませんが、給与が0円と答えた人は男性が11.5%で女性が3.3%でした。
小玉祐一チーフエコノミストは「イクメン増加の裏で、男性の間に育児労働を軽んじる風潮も根強く残っている可能性がうかがえる」と言ってたらしいですが、500万円より高い年収を答えた人の割合は、男性8.4%、女性3.7%と、男性の方が高かったようです。育児を大変な仕事だと思う男性もいたようですね。
調査は20~59歳の、子どもがいる全国の既婚男女を対象に実施。8月中旬にインターネットで回答を募り、有効回答者数は1032人でした。
育児ってどのくらい大変なの?
スポンサーリンク
実際、育児が大変と言っても大変と思ってない方もいるとは思いますが、僕は半日、子供と居ただけですごく疲れてしまいました笑。
可愛いですよ!子供は!でもそういうのとは別にやっぱり疲れちゃうんです😅。
なので他の仕事と比べて見ましょう。
美容師の平均年収
手っ取り早く、僕の本業の美容師で例えてみようと思います。
美容師の平均年収が284万円です。
3Bや3Kと呼ばれる仕事の美容師も大概きついですよ。
朝早くからお店に来て掃除、朝礼、昼間は下手すれば食べれないし夜は遅くまでサービス残業と練習。
今はブラック企業が叩かれているから大分変わって来てるとは思いますが。
育児を美容師で例えると
スタイリスト(奥さん)、とアシスタント(旦那さん)がうまく協力してお客さんを満足させる(子育てする)
→アシスタントがカラーを塗ってる間にスタイリストが他のお客さんをカットする
→旦那が赤ちゃんをお風呂いれている間に奥さんが食器を洗い、片付けするみたいな。
やはり子育てもアシスタント(旦那)の協力がないときついですね。
育児が職業だと
美容師も大変ですが、仕事として捉えた場合は、育児の方が大変ではないでしょうか?
美容師は長くて12〜14時間労働でしたが(今もそんなとこあるのかは分かりませんが)、育児は24時間勤務です。そして休みなし。
これは時給で例えたら265、4円です。
ブラックどころの騒ぎではありませんね。
ところでこの動画は母の日にfacebookでシェアされてたものです。
育児や母の仕事が大変だと言うのを簡単に教えてくれる動画です。
良かったらみてください。泣きます。
まとめ
育児に賃金を生じさせてみると言うアイデアは面白いと思いました。
実際子供の世話をしてみないと大変さは分からないと思います。
しかもパートナーが手伝ってくれず、一人で家事、育児となると年収1000万あっても多いとは思わないのではないでしょうか?
可愛い子供の為だから、無給でも関係なく無償で頑張れるんですね。
これが仕事で、他人の家庭だったら年収2000万でも絶対に無理ですね笑
スポンサーリンク