2歳児息子のトイレトレーニング始めました。適齢期はいつ?

      2017/10/02

スポンサーリンク

どーも、nyパパです。

我が家では、今年の夏くらいから息子のトイレトレーニングを始めました。

始めた。と言ってもそんな本格的なことでなはく、保育園に行き始め、そちらでもトレーニングタイムがあるので、うちでもやろう!という事で軽く始めました。

以前帰国して実家に滞在してる時に、僕の母に

「そろそろおまるを使って座らせなさい!」

と言われ、わずか四日の滞在なのにおまるを買ってもらい、結局二度くらいしか座らなかった事がありました。

結構高かったのに💦

その時は一歳になったばかりでした。

ニューヨークに帰ってきてこちらでもおまるに座らせようと試みましたが上手くいかず、小児科の先生に言ったら

「トイレトレーニングは早過ぎるよ!」 との事でしばらく忘れてたので丁度いいなと。

まあ、まだ始めて間もないですが、その為に色々調べた事などを今日は話していきたいと思います。

トイレトレーニングを始める目安

色々目安はあるようですが、一般的に言われているものが、、

 

・トイレまで歩いていける事

 

歩く事が出来なければ、自分でおまるにまたがることも難しいですよね? 自分で座れなくても親が乗せてあげて慣れさせてあげたりなどもするようですが、今は子供の体の準備が出来てからがいいという説もあるようです。

 

・おしっこの感覚が2〜3時間くらいは空くようになってる事

 

膀胱も成長して、おしっこがある程度貯められるようになるので、頻繁にオムツ交換しなくても良くなります。

3歳児くらいになると、膀胱もだいぶ成長してるそうですよ。

 

・相手の言ってる事が解る。意思の疎通ができる。

 

「トイレに行くよ。」

「今からおしっこするよ。」など何をするのか、こうしてもらいたい、などわかってもらう必要があります。

ちなみにウチの子は興味がない事は全て「NO」と言って笑いながら逃げていきます😅

オススメの時期

スポンサーリンク

こちらはいろんな意見がありましたが、一般的に多いのは 春から夏にかけて でした。

オムツを外しても、夏は薄着になるので洗濯物も乾きやすく、おもらしをしても寒くなりにくい。おしっこの回数も減る。などの理由が主ですね。

逆に冬は寒く、洗濯物も乾きにくい、おまるに座るのが寒い。などがあるようですが、

はっきり言ってそこまで気にならないかなぁ!というのが正直、僕の感想でした。

まあ、洗濯は乾燥機使うし、おまるもトイレにありますがそんなにいうほど寒くないし。

はっきり言って僕の方がおしっこ近いし。。それは関係ないけど。

まあ、特に気にしなくても体の準備と季節はそこまで関係ないんじゃないのかな?

準備したら役に立つもの

 

・おまる

補助便座でもいいと思いますが、最初はおまるがいいかと思います。

便器も大人用だと結構高いので自分で座るのは難しいですもんね。おまるの便座が取り外せて、補助便座になるのであればいいですね。

自分も便座に座り、子供もおまるに座らせて今うんちしてるよ! しっこしてるよ!など教えてあげられますしね😃

 

トレーニングパンツ

 

オムツではなく、たまに履かせてます。

おしっこした時に紙おむつと違って快適に吸収してくれないから、気持ち悪くて嫌がります。

「トイレでおしっこしなきゃね」 とそのタイミングでおまるに座らせます。

うんこしちゃった場合は、、、

処理が大変です。

 

トイレやおしっこなどが出てくるDVDや絵本

 

トイレに行くのを楽しい気持ちにさせてくれるようなアイテムがあればいいですよね!

歯磨きなどもそうですが、キャラクターなどが出てきて、楽しくトイレしてる動画など見せた後におまるに座らせます!

今のところ30%くらいの割合で座ってくれます(少ないのかな笑)

まとめ

結局、うちの息子も自分からおまるに座るようになっただけの段階でしたが、以前は泣いて嫌がってました。

何がそんなに嫌なのか、むしろ分かりませんでしたが😅

世間ではトレーニング時期は2〜3歳くらいとか言われてますが、あまり気にしてませんでした。

実際、僕自身は二歳にはオムツを外していたそうです。

まあ、覚えてませんがね笑

僕の親世代の子育てでは、一歳くらいには歩けなくてもおまるに座らせていたそうです。

時代もあるんだなあ、と思います。

子供が興味を持ち始めたらその時がトイレトレーニングの始めるタイミングなんでしょうね。

スポンサーリンク


 - コラム, 育児