子供をバイリンガルにする子育てや教育方法は?国際結婚で母国語も話すには?
2018/02/06
スポンサーリンク
どーも、NYパパです。
うちの息子が保育園に行き始めて早3ヶ月。。
最初の一週間は、離れる時に泣いて大変でしたが、今は笑顔でバイバイってします。
成長したな〜😭
今まではベビーシッターさんが昼間見てたのですが、今は保育園。
そうなんです。
生まれて4ヶ月目から、昼間はずっと英語の環境なんです。
最近、少し喋り始めたかな?と思ってたら、普通に英単語しか言ってない💧
親は喜んでますがね。
まあ、日本語も英語と同じくらい理解してるので、そのうち出てくるとは思いますが。。
我が家もまだこれからですが、周りの育児先輩たちの意見を聞きながら、日本語、英語と教えています。
英語にしろ、日本語にしろバイリンガル道について少しお話ししてみたいと思います。
環境の違い
子供がバイリンガルになるには、家庭の環境や教育の環境によって大きく異なります。
日本で生まれ育つ、
海外で生まれ育つ、
両親が日本人、
父親が外国人、母親が日本人、
父親が日本人、母親が外国人、
両親とも日本人、と
それぞれで大分、言葉の覚える速度や、教育の仕方も変わると思います。
基本、日本、海外に関わらず、住んでいる国の言葉がメインになるので、もう一つの言語が弱い方の言語になりますね。
日本でインターナショナルスクールに通う
海外で日本語学校に通う
など、教育の環境でもかなり言語の幅が影響が出てくると思います。
我が家で実践してる事
僕らもニューヨークに住み、息子もこっち産まれでもう2歳。
周りの先輩ママさん、パパさん達に聞いて僕らが実践している事を何点かまとめました。
絵本の読み聞かせ
子供の教育で重要な役割を果たすのが「絵本の読み聞かせ」です。これはバイリンガルの子も普通の子も当てはまると思います。
絵本の読み聞かせをすることにより、想像力、知的好奇心、そして集中力もつくと言います。まさにイイことづくめ。
絵本を読むのに早すぎる年齢はないと言います。うちの息子も本をかじったり、破ったりしていましたが、親からすると「注意力がない」行動をしているように思えても、子どもの読書習慣を育てているのと聞いたので、信じて続けてました。
絵本に興味を持つことで言葉を知り、学びたいという好奇心を伸ばすことが可能になると言います。
言います。
ウチではベビーシッターは英語の本で読み聞かせ(そもそも、ネパール人だから日本語は分からないので)、僕らは日本語の絵本で読み聞かせています。
子供との会話
スポンサーリンク
出来るだけ日本語で話すようにしています。
返事が「NO」、など英語で返ってきても、日本語で返して話しています。
海外育児をやっている先輩方からよく聞くのが、日本語で話しかけても英語で返事が返ってきても何?何?と分からないフリをして日本語で話をさせると言ってました。
普段からのコミニュケーションも大事ですよね?それも日本語で徹底しなければ!
Youtubeなどの動画
スマホ育児の話を以前した時にも、少し話しましたが、動画は便利ですよね?
使い方によっては勉強にもなりますしね!
僕は最近はアンパンマンなどを見せてますが、いないいないばあ、シャキーン!など日本の番組は面白いし、子供の勉強になりそうな番組が多いですね😊
英語版でもたくさんそういうのはありますよ♪
ちなみにうちの息子はBlippiという乗り物がよく出てくるおじさんの幼児用の番組が大好きです!!
オススメですよー! 特に男の子には!
ウチの息子はそのおじさんが僕みたいなメガネをかけてるから 「パパ観る」 と言って動画を見たがります。
っていうか、なんだかんだ英語の動画も見せちゃってますが、、、子供が観たがるからついつい、、
日本語に触れさせる機会を増やす
海外生活という環境だと、やはり日本語に触れさせないと、本当に日本語が喋れなくなるそうですよ!
自然にバイリンガルにはならないですよね〜やっぱ。
こちらで知り合ったこっち育ちの日本人の知り合いはみんな日本語もベラベラですが、たまに日本語がかなりイタイ日本人のお客さんとかもやって来ます。
高校生くらいの男の子が何年か前に髪を切りに来たことがあったのですが、敬語とかがやはりうまく使えず、(英語だと敬語ないので難しいんだろうな。)このまま、もし日本で暮らす事になったとしたら、かなりツライ事になるだろうな、と思いました。
見かけが外国人なら、喋りが微妙で敬語使えなくてもなんともないですが、アメリカ育ちといえど、見かけが日本人だとそうはいかないんですよね。相手が日本人だと許せない人が多いみたいです。😅 それでいじめにあったという帰国子女の話はよく聞きますね〜
そうならないためにも、家では日本語、週末は日本語学校、日本のテレビなど、日本語に触れさせる機会を増やさないといけません。
まとめ
ニューヨークに住んでるとバイリンガルは普通のことでトライリンガル、マルチリンガルなどよく見かけます。
海外だと普通のことなのかな?と思うくらい居ますよ!
みんなそんなに苦労してんのかな〜と思いますが、喋れるだけで書けないよ!とか日常会話だけね!という方が多いです。
やはり全てを完璧に、というのは難しいですもんね?
しかし、日本人としてはせめて子供には日本語の読み書き、喋りは完璧になって欲しいと思います。
そうするには、親も子どもの為に、多少の自分の時間を犠牲にしてでも頑張る! という覚悟が必要だなと思いました。
スポンサーリンク